今年の秋はSAに。秋はもうSMとSAしか残っていない。来年の春は再びDB。
久しぶりの論文系なので、覚えることは少ないはず。ただ、SAは完全に実業務(企業のシステム開発)寄りになっていてメインはデータ構造や運用の考慮。仕事で実際にやっていることとはいえ、試験で出てくるとなかなかつらい。
午後Iまで突破できれば論文はなんとかなると思っているのだけど。
今年の秋はSAに。秋はもうSMとSAしか残っていない。来年の春は再びDB。
久しぶりの論文系なので、覚えることは少ないはず。ただ、SAは完全に実業務(企業のシステム開発)寄りになっていてメインはデータ構造や運用の考慮。仕事で実際にやっていることとはいえ、試験で出てくるとなかなかつらい。
午後Iまで突破できれば論文はなんとかなると思っているのだけど。