Lide40 on windows 64ビット

Windows10 64bitの上で使えるようにしたLiDE40なのだが、問題が発生。

なぜかBT Scanからアクセスできなくなった。選択肢にも出てこない。

LiDE60が出てこない

ドライバの破損とかも考えられるので一応入れ直したが変わらず。コントロールパネルの方を見ても、出てきているし、動作確認もOK.うーんわからん。

いったん諦めて仮想のWindows10 32ビットで使って片付けたが、やはりVirtualBOXは動きが悪いし面倒。

動作確認の時に管理者権限で動かすか聞いてくるのでふと思いつていBT Scanを管理者で起動したら出てきた。LiDE60が出てきたうーん、そういうことか。

とりあえず使えるようになったのでいいのだけど、動いてたものが突然動かなくなるとかやめてほしい。220円で買ったスキャナが十分使えているのはありがたいのだけど。

NeeView

PDFの表示はなんだかんだでAdobeリーダーを使ってきたが、さすがに容量がデカすぎて許容できなくなった。

たいていの表示はEdgeでもFireFoxでもできるのでそれで代替したらいいかと思っていたのだが、右綴じ対応しているソフトがほとんどないことに気づいた。見開きしなきゃ右綴じも左綴じも関係ないのだが、漫画はさすがに見開きで読まないときつい。

というわけで右綴じ対応のPDF表示ソフトを探して見つけたのがこれ。https://bitbucket.org/neelabo/neeview/wiki/Home

読み込みになんか時間がかかっている印象もあるが、機能的には素晴らしい。