レッツゴー・ちくちゃん!!


<<ニシカクノソト星だよ,ちくちゃん の巻>>  (1999.02.20)

chiku-chan  ホントにもう,えらそうなこと言って,結局、ホームページ講習会メロメロだったじゃないですか。 最後は「ねっとしゅけえぷにゃびげえちゃあ」とか,舌が回ってないし。
mielle  いやー,参った参った。ホント疲れましたよお。まさかフォトショップの使い方なんか 聞かれると思わなかったし。ちくちゃん,風邪ひいてるのに走り回らせちゃって, すみませんでしたねえ。ちくちゃんがいてくれなかったらどうなってたことやら, ああ,考えただけでもおそろしいおそろしい。
 だいたい,ワタシ,体が弱いから,あんな長時間ずっと続けて仕事するなんてことがそもそも ムリなんですよねえ。重労働はムリね,っと。このプロバイダーはリムネット。なんちって。
cherry  うわー,さぶー。
chiku-chan  とにかく,コスモクリエーターDを頂いたんですから, これを持って,寄り道しないで,急いで地球に帰りましょう。それにしても, 自動ホームページ作成機が携帯ストラップの形してるなんて,意外でしたね。
 あー,これで楽になれるのねー。
cherry  ねえ、ねえ、あそこに変わった形の星があるよー。
ニシカクノソト星
kimura  ああ、あれはニシカクノソト星ですよ。「三重(さんじゅう)」 になっているところがミソですね。
chiku-chan  もう,ムリヤリもいいとこですね。「ニシカクノソト」の原型が何か,誰も わかんないじゃないですかあ。
mielle  いいんですよ,どうせわかってもらおうなんて思ってないんだから。しょせん, 言葉なんかで,気持ちは伝わらないんですよ。フッ...(ああ,なんてニヒルなワタシ...)
 せっかくですから,ニシカクノソト星に寄って,アシカのショーでも見てきましょうよ。
chiku  だめです。もう寄り道しないで地球に帰ります。早く帰って仕事しなきゃ。
cherry  でも、そのニシカクノソト星からなんか通信が入ってるよー。
nisikakunosoto-seijin  「こちらはニシカクノソト星技術部です。あなたたちは一体なんですか?」
chiku-chan  あ,どうもお世話になります。私たちは地球の者で,ホームページ自動作成機を 地球に持って帰るために宇宙旅行をしているんです。
 今日はちょっと名刺を切らしてるんですが,私,艦長の豊臣筑代と申します。 ホームページデザイナーをしております。よろしくお願い致します。
 あら,しまった,あいさつしちゃった。
cherry  ちーす。オレ,チェリー・ビーナス。"Cherry, be nurse!"とかけてるんだよ。
mielle  ワタシ,ミエレ・エスポワール。日本語にすると「甘い希望」です。わがままプログラマーしてます。
kimura  ボク,キムラ。不倫してます。愛人が8人います。
mielle  また愛人増やしてんですか,あなたはー。どっかの星によるたびに増えるんですねえ。
kimura  恋愛に不可能はないし。
cherry  あー,もう,うるさい。あっちいってろー!
nisikakunosoto-seijin  「おや,あなたたちはホームページを作ってる人たちなのですか?ちょうどよかった。 ワタシたちもニシカクノソト星ホームページを作ろうと思っていたとこなんです。しかし, 私たちには作り方がわからないので,ホームページ作成についての講習会を やっていただけませんか?」
chiku-chan  やっぱりこうなっちゃうんですね。まあ,大体予想してましたけど。
 すいませんけど,ミエレさん,またやって頂けますか?
mielle  やりましょう。まかせなさい。今回は大船に乗ったつもりでいてくださいよう。
chiku-chan  (また,私が走り回るはめになりそう...)
.aspや.cgiや.pdfや.nsfばかりじゃなくて,たまには.htmlも作らなきゃ。地球の滅亡まであと310日。
−−−− つづきそう? −−−−

△トップへ ▲倉庫へ